cardoインカム体感Day!
暑い夏から一気に涼しくなってもうダッシュで秋がやって来ましたね💦
今年は暖冬気味との予報ですが、絶好のバイクシーズンを思いっきり楽しみたいですね。
さてさて、相変わらずバイク乗り・ツーリングライダーのマストアイテムなインカムですが、
最近さらなる新機種や、新しい機能のアップデートなども多くて賑やかになっています。
当店でもやっぱり一番人気はサインハウスさんの【B+COM】!
何と言っても「使いやすい」「周りで使ってる人が多い」などバイク用インカムシェアNo1です。

ところで【CARDO・カルド】ってご存じですか?









世界初のバイク用インカムを開発したのは、なんとこの【cardo・カルド】!
さらに今主流になっているメッシュ通話もカルドが最初にDMC(ダイネミックメッシュコミニケーション)を開発するなど、常にバイク用インカムをリードする最先端メーカーなんです。
何が他のインカムと違うの?って事ですが、
- SOUND by JBL
 世界有数のスピーカーブランド「JBL」と共同開発した上質なサウンド。
 現行モデルでは、さらに音質にこだわり、カルド史上最高の音質に進化。
- ボイス コマンド
 「ヘイ、カルド!」とマイクに呼び掛けるだけでインカム操作が可能。
 音声操作で、電話を掛けたり、音楽再生・ボリューム調整したり、「Hey Siri」や
 「OK Google」で近くのガソリンスタンドを探したりも出来ちゃうんです。
- いつでもアップデート
 一般的なインカムのアップデートはご自宅のパソコンが必要になりますが、カルドは
 スマホでいつでも簡単に更新が出来ます。常に進化するアップデートが簡単に出来るのは
 嬉しいですね。
- DMC(ダイナミックメッシュコミュケーション)
 カルド最新モデルでは第2世代DMCとして遮蔽物がなければ最大2.0Kmの通信距離で、
 繋がりやすく、切れにくい通信状況を実現。
- カルド レコーディング
 上位機種 PACKTALK EDGE・NEOはインカム中の会話をスマホに録音が可能です。
 カメラ撮影の動画に友達との会話を合わせる事も簡単に出来ちゃいます。
- Open Bluetooth Intercom
 ワールドワイドに世界的にメジャーブランドのインカムメーカーとは、同機種として
 カルド同士と同じ操作で接続が可能になって来ています。
 カルド社、ミッドランド社、ユークリア社はメーカーを超えて接続が可能!そして、
 新たにSENA社も同じように通信可能になりました!
 (ただし、最新モデル・最新ファームウェアに限る)
などなど内容盛り沢山!
そんな気になるカルドですが、体感イベントの開催が決定しました!
cardoインカム体感Day!
日時:10月28日(土)
場所:パーツランドイワサキ高松店 店頭
是非、店頭にて実際にカルドを使ってみて最高のJBLサウンドやカルドアプリを体感してみて下さい!
すでにカルド使ってるよ!ってカルドユーザーさんもオフ会的にたくさん集まって下さいね~
10月入ってグッと涼しくなったんで、少し秋を探しに走って来ました。






綺麗に咲いた曼殊沙華?彼岸花?と美味しい徳島ラーメンが見つかりました!
食欲の秋が怖いw


 
  
  
  